大東環境科学

ブログ

2018.09.15
所長慰労会

弊社仙台営業所のK・A所長が定年を迎えられるにあたり、長年にわたるご功績に対して、感謝の意を表すとともに、退職後のご健闘とご発展をお祈りする気持ちを込めまして、慰労会を開催いたしました。

今まで本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

2018.08.22
いわて就職面接会Ⅱ

ふるさといわて定住財団主催の「いわて就職面接会Ⅱ」に参加しました。何名も弊社ブースにお越しいただき、弊社のPR等、様々なお話をさせていただきました。

2018.07.29
北上川ゴムボート川下り大会

第42回盛岡・北上川ゴムボート川下り大会に弊社社員4名が参加しました。本大会は世界一のラフティングレースとして認定されています。スリリングなレースが展開されるなか、弊社社員は毎年のように上位入賞しており、今回も男性の部で14位、女性の部で15位と好成績でした。

2018.07.07
INS環境リサイクル研究会

岩手大学理工学部にて開催された「第27回INS夏季講習会-第29回INS環境リサイクル研究会」に参加しました。

環境省からの講演「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」の中で、「不要な小型家電が2020年東京五輪のメダルに生まれ変わる!」活動の一環として、同会場にて小型家電の回収が行われました。弊社からも沢山の不要な携帯電話やACアダプターを持ち込みました。

2018.07.04
岩手県環境測定機関協議会 総会・講演会

岩手県環境測定機関協議会の通常総会及び講演会が開催されました。SBIエナジー株式会社 代表取締役社長 中塚一宏様より「地産地消エネルギーを活用した地域活性化への取り組み」について講演をいただきました。多くの事例を交え分かりやすく、とても勉強になり、非常に有意義な会でした。

1 30 31 32 33 34 38